どすこい羅頭魔勢とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > どすこい羅頭魔勢の意味・解説 

どすこい羅頭魔勢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/18 22:52 UTC 版)

どすこい羅頭魔勢
基本情報
本名 リーバン・ラズマゾ
(Levan Razmadze)
国籍 ジョージア
生年月日 1985年10月14日(30歳)
出身地 ジョージア
所属 吉田道場
→フリーランス
身長 188cm
体重 120kg
階級 ヘビー級
バックボーン 柔道
テンプレートを表示

どすこい羅頭魔勢(どすこいらずまぜ)は、ジョージア総合格闘家。フリーランス。元DEEPメガトン級王者。レヴァン・ラズマゼとも表記される。

その巨体から繰り出される強烈なパンチと、柔道仕込みのテイクダウン力が武器。

来歴

柔道で100kg級ジョージアチャンピオンとなった。

2011年1月30日、GLADIATORソン・ヘソクと闘い1RTKO勝利。デビュー戦を白星で飾った。

DEEPメガトン級王者次期挑戦者決定トーナメント「ANNIHILATE!杯」にエントリーし、同年4月24日のclub DEEPで亮太にアームバーで一本勝ちし、決勝戦進出。同年6月24日のDEEPで誠悟と闘い、右アッパーで1RTKO勝利し、トーナメント優勝。DEEPメガトン級王座の挑戦権を獲得した。

2011年8月26日、DEEP 55 IMPACTのメガトン級タイトルマッチで田澤和久と対戦。試合開始から終始パンチで圧倒し続け、最後はグラウンド状態からV1アームロックを極め、わずか試合開始から1分29秒で一本勝ちを収め王座獲得に成功した。羅頭魔勢の試合にはグルジア人力士である臥牙丸勝栃ノ心剛も応援に駆けつけた[1]

戦績

総合格闘技 戦績
5 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
5 3 2 0 0 0 0
0 0 0 0 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
野地竜太 1R 3:16 腕ひしぎ十字固め DEEP 57 IMPACT 〜12年目の現実〜
【DEEPメガトン級タイトルマッチ】
2012年2月18日
田澤和久 1R 1:29 V1アームロック DEEP 55 IMPACT
【DEEPメガトン級タイトルマッチ】
2011年8月26日
誠悟 1R 3:21 TKO(右アッパー) DEEP 54 IMPACT
【ANNIHILATE!杯 決勝】
2011年6月24日
亮太 1R 0:56 アームバー 東日本大震災チャリティー興行 CLUB DEEP in DIANA
【ANNIHILATE!杯 1回戦】
2011年4月24日
ソン・ヘソク 1R 4:23 TKO(タオル投入) GLADIATOR 13 2011年1月30日

獲得タイトル

脚注

関連項目

外部リンク

前王者
田澤和久
第3代DEEPメガトン級王者

2011年8月26日 - 2012年7月4日

空位
次タイトル獲得者
長谷川賢



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どすこい羅頭魔勢」の関連用語

どすこい羅頭魔勢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どすこい羅頭魔勢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのどすこい羅頭魔勢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS