とき よりなりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > とき よりなりの意味・解説 

土岐頼芸

読み方:とき よりなり

美濃国主。姓源、名は宗芸、法名龍岳、文閑(文関)、宗源小栗宗丹に筆意学んで山水人物画に巧に、又和歌能くする後家斉藤道三秀龍に居城押領せれる。晩年には明を失う。天正11年(1583)歿、82才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とき よりなり」の関連用語

1
斎藤時頼 デジタル大辞泉
56% |||||

2
掛減り デジタル大辞泉
52% |||||


4
電子波 デジタル大辞泉
50% |||||




8
下縒り デジタル大辞泉
36% |||||

9
地霧 デジタル大辞泉
36% |||||


とき よりなりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とき よりなりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS