ちょうじりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 商品先物用語 > ちょうじりの意味・解説 

帳尻(ちょうじり)

建玉決済し生じた売買差益に、委託手数料消費税差し引いた差引損益金のことで、商品取引員委託者の間で受払い済んでいないものをいいます平成17年商品取引所法改正で、帳尻金はすぐに預り現金清算されるようになりました


このページでは「商品先物取引用語集」からちょうじりを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からちょうじりを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からちょうじり を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちょうじり」の関連用語

1
帳尻 デジタル大辞泉
100% |||||

2
帳尻合せ デジタル大辞泉
100% |||||


4
帳尻が合う デジタル大辞泉
90% |||||

5
日銀帳尻 デジタル大辞泉
90% |||||

6
長じる デジタル大辞泉
90% |||||



ちょうじりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちょうじりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本ユニコム日本ユニコム
Copyright(C) 2025 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved.
日本ユニコム商品先物取引用語集

©2025 GRAS Group, Inc.RSS