金澤洪充とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金澤洪充の意味・解説 

金澤洪充

(ちみろいむ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 15:28 UTC 版)

金澤 洪充(かなざわ ひろみつ、10月16日 - )は、日本男性アニメーション演出家アニメ監督大阪府吹田市出身、大阪市旭区育ち。

来歴・人物

大阪芸術大学映像学科卒業後、アリスソフトを経てGoHandsに所属していたが、2019年7月からフリーランスとなり、2022年5月現在は大阪芸術大学の映像学科講師[1]として勤めながらフリーのアニメ演出家としても活動している。

大学在学中からアリスソフトにアルバイトとして出入りし[2]、正式に所属した後は「ちみろいむ」名義でファンクラブ専用サイトの設営、企画、管理、広報、版権管理などを担当[3]していた。アリスソフト退社後はテレビアニメ作品のデザインや3D関係を担当。

無敵王トライゼノン』で商業用アニメーション制作に初参加、『プリンセスラバー!』にてアニメ監督を初担当。

GoHands所属時、監督を担当する際は鈴木信吾と共同で担当することが多かった。

かつてサンライズが開催していた企画「サンライズオーディション 高橋良輔塾」に投稿していた。

参加作品

アニメ

「キムヒロミチ」名義

2000年
2001年
2002年
2003年
2004年

「金沢ひろみち」名義

2005年

「金澤洪充」名義

2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
  • OVA版 生徒会役員共(2011年 - 2013年、監督・脚本・コンテ)
2012年
  • 朝まで授業chu!監督・脚本・コンテ)
  • Kシリーズディレクター・コンテ・演出)
2013年
  • COPPELIONシリーズディレクター・コンテ・演出[4]
2014年
  • 生徒会役員共*監督シリーズ構成・脚本・コンテ)
  • 劇場版 K MISSING KINGSシリーズディレクター・コンテ・演出)
  • OVA版 生徒会役員共*(2014年 - 2016年、監督・脚本・コンテ)
2015年
2017年
2019年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

ゲーム

  • 「ちみろいむ」名義
    • ぷろすちゅーでんとG
    • 零式(シナリオ ※TADAと共同、1997年、アリスソフト)
    • 王道勇者(オープニングコンテ、1998年、アリスソフト)
    • ぷろすちゅーでんとGood(メカニックデザイン、1998年、アリスソフト)

脚注

  1. ^ 教員一覧”. 大阪芸術大学. 2022年6月12日閲覧。
  2. ^ 社会人になりたての頃のエピソードなどを聞かせてください - 金澤洪充インタビューより。[リンク切れ]
  3. ^ インターネットとの出会いを教えてください。 - 金澤洪充インタビューより。[リンク切れ]
  4. ^ COPPELION :作品情報”. アニメハック. 2020年8月5日閲覧。
  5. ^ 彼らの採択”. 機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト. 2022年11月27日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金澤洪充」の関連用語

金澤洪充のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金澤洪充のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金澤洪充 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS