ちえいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ちえいの意味・解説 

ちえい【智永】

読み方:ちえい

中国南朝末・隋代の僧・書家。会稽浙江省)の人。王羲之(おうぎし)7世のといわれる。作「真草千字文」など。生没年未詳


読み方
ちえい


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちえい」の関連用語

1
日英 デジタル大辞泉
100% |||||

2
日映審 デジタル大辞泉
100% |||||

3
測地衛星 デジタル大辞泉
76% |||||


5
58% |||||


7
智永 デジタル大辞泉
58% |||||



10
日英通商航海条約 デジタル大辞泉
50% |||||

ちえいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちえいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS