ちぇりーそふととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ちぇりーそふとの意味・解説 

ちぇりーそふと

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/03 21:10 UTC 版)

ちぇりーそふと
ジャンル ゲーム
企業名 株式会社ちぇりーそふと
審査 ソフ倫
主要人物 あきら
デビュー作 永遠の都
(1998年10月3日)
最終作 KYRIE ブラッドロイヤル3
(2004年1月30日)
公式サイト 株式会社ちぇりーそふと
テンプレートを表示

ちぇりーそふとCherry softCherry Soft)とは、かつて存在したアダルトゲームのメーカーである。同名のブランドを展開していた。株式会社ちぇりーそふとは1998年に設立され、同年に『永遠の都』を発売し、十数作品を世に出した後、最後の作品『KYRIE ブラッドロイヤル3』を2004年1月に発売[1]。その後、親会社の株式会社アグリーに吸収合併された。2004年に一部のスタッフが独立し、株式会社アート(ブランド名Art)を設立した。その他、スタッフだった原画家葵羽鳥の設立した「Cronus」など、姉妹ブランドがいくつかある。

作品全般に、あきらとちゅんくが関わった。特に、あきらはちぇりーそふとの全作品のメイン原画を担当していた。

作品一覧

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちぇりーそふと」の関連用語

ちぇりーそふとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちぇりーそふとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのちぇりーそふと (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS