そうきょくしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 物理学 > 磁極 > そうきょくしの意味・解説 

そうきょく‐し〔サウキヨク‐〕【双極子】

読み方:そうきょくし

ある距離を隔ててになって存在する正負電荷または磁極前者電気双極子後者磁気双極子とよぶ。ダイポール二重極





そうきょくしと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そうきょくし」の関連用語

1
ダイポール デジタル大辞泉
100% |||||

2
分子双極流 デジタル大辞泉
100% |||||

3
双曲放物面 デジタル大辞泉
100% |||||

4
双極ガス流 デジタル大辞泉
100% |||||

5
双極子アンテナ デジタル大辞泉
100% |||||

6
タリス幻想曲 デジタル大辞泉
100% |||||

7
ハイドン変奏曲 デジタル大辞泉
100% |||||

8
バルベルイラジオ放送局 デジタル大辞泉
100% |||||

9
フランス対外治安総局 デジタル大辞泉
100% |||||

10
プロシア王四重奏曲 デジタル大辞泉
100% |||||

そうきょくしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そうきょくしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS