ぜんてきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > > ぜんてきの意味・解説 

全摘

読み方:ぜんてき

全摘出」を略したもので、手術病巣などを取り除く際に侵され臓器丸ごと摘出することなどを意味する語。

ぜん‐てき【全摘】

読み方:ぜんてき

[名](スル)全摘出」に同じ。「胃の—術」


ぜん‐てき【全的】

読み方:ぜんてき

形動すべてがそうであるさま。全体に及ぶさま。全面的。「—な支援を得る」




ぜんてきと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぜんてき」の関連用語

1
全摘 デジタル大辞泉
100% |||||


3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||


7
全的 デジタル大辞泉
100% |||||



ぜんてきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぜんてきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS