ぜいびきまえとうきじゅんりえきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > ぜいびきまえとうきじゅんりえきの意味・解説 

税引前当期純利益

読み方:ぜいびきまえとうきじゅんりえき

その会計年度における、経常利益特別利益足し特別損失引いた利益のこと。その会計年度における、税引前利益のこと。

ぜいびきまえ‐とうきじゅんりえき〔ゼイびきまへタウキジユンリエキ〕【税引(き)前当期純利益】

読み方:ぜいびきまえとうきじゅんりえき

経常損益特別利益加えた額から特別損失差し引いた税引前当期純損益利益となること、またその金額法人税等差し引く前の企業利益損失となった場合は、税引前当期純損失という。→税引後当期純利益



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぜいびきまえとうきじゅんりえき」の関連用語

1
税引前当期純利益 デジタル大辞泉
100% |||||

ぜいびきまえとうきじゅんりえきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぜいびきまえとうきじゅんりえきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS