浅海潮とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 地理 > 地形 > 浅海 > 浅海潮の意味・解説 

浅海潮(せんかいちょう)shallow water tide

潮汐浅海部に侵入してくると、波速の減少にともない波高増大するが、非線型効果のため波形変形によって元の振動数2、3、4倍の振動数をもつ倍潮、あるいは異なった二つ分潮それぞれの振動数の和あるいは差の振動数有する複合潮現れるこのように浅海域現れる分潮を浅海潮と呼ぶ。




浅海潮と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浅海潮」の関連用語

1
50% |||||

浅海潮のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浅海潮のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
海洋情報研究センター海洋情報研究センター
Copyright (C) 1997-2025 Marine Information Research Center, Japan Hydrographic Association. All Right Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS