すてぃーるガールズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > すてぃーるガールズの意味・解説 

すてぃーるガールズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/10 04:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

すてぃーるガールズ』は、ちざきゃによる日本4コマ漫画作品。『まんが4コマKINGSぱれっと』(一迅社)誌上で連載されていた。

概要

祢子と音澄は昼は普通の女子高生、夜は巷を騒がせる義賊...の見習い。

悪人をターゲットに盗みに入り、お宝を頂戴する...筈が、いつも失敗続き。

義賊と、それを追う警察官のドタバタコメディ4コマ漫画。

まんが4コマKINGSぱれっと』(一迅社)誌上で創刊号から2008年1月号まで連載された。単行本は全1巻。

登場人物

栖照祢子
義賊の女子高生。
猫の属性を強く持ち、身体能力に優れるが、頭が弱い。
従姉妹でもある音澄の実験につきあわされてきたため、爆発に耐性がある。
頭は弱いが、常識的な感覚を持っているため、ツッコミの立場となることが多い。
学校では科学部に所属している[1]
城吉音澄
祢子同様、義賊の女子高生。
ねずみ小僧を先祖に持つ。
祢子とは幼馴染で従姉妹。現在は互いに半人前ということでコンビを組んでいる。
身体能力は高くないが、天才発明家であり[2]、爆弾を常備している。
袖からは爆弾をはじめ、様々な物が飛び出す[3]
学校では科学部に所属している。
特殊メイクの技術も持っている。
尾間割一子
祢子と音澄を追う女性警察官。
通称ワン子。
学生時代に強盗の人質となり、犬飼警部に助けられたことがきっかけで刑事となる。
作中一番の常識人であるため、なにかと被害に遭うことが最も多い苦労人。
尾間割一美
一子の双子の姉。
祢子と音澄の担任教師でもある。
軽い天然さんで、ノリが軽い所がある。
犬飼剛志
一子の上司の自称敏腕警部。
かなり間抜けな性格のため、犯人を度々取り逃がす。

単行本

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 部員は祢子と音澄の二人のみで、実際は盗みの時に使えそうなものの発明をしている。
  2. ^ 妙な発明が多く、役に立つことは稀。
  3. ^ 核兵器や、明らかに自身より大きな物すら出すことが出来る。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  すてぃーるガールズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すてぃーるガールズ」の関連用語

すてぃーるガールズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すてぃーるガールズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのすてぃーるガールズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS