じょうみのはらえとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > じょうみのはらえの意味・解説 

上巳の祓

読み方:じょうしのはらえ・じょうみのはらえ

平安時代宮中などで、上巳の節句行われた行事形代かたしろ)を川に流すことにより、祓を行った流し雛現在の雛祭りひな祭り)の起源であると言われる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じょうみのはらえ」の関連用語

1
上巳の祓 デジタル大辞泉
100% |||||

じょうみのはらえのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じょうみのはらえのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS