じょうつうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > じょうつうの意味・解説 

じょう‐つう〔ジヤウ‐〕【上通】

読み方:じょうつう

[名](スル)下の者の意思などが上の者に伝わること。「下意が—するよう努める」


じょう‐つう〔ジヤウ‐〕【状通】

読み方:じょうつう

手紙を送ること。また、その書面

吉田兼好師範頼み日々の—」〈浄・忠臣蔵




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じょうつう」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
上棟 デジタル大辞泉
100% |||||

4
城東 デジタル大辞泉
100% |||||

5
常用手段 デジタル大辞泉
100% |||||

6
棟上げ式 デジタル大辞泉
100% |||||

7
藤原彰子 デジタル大辞泉
100% |||||

8
100% |||||

9
やる‐まい‐ぞ デジタル大辞泉
100% |||||

10
上棟銭 デジタル大辞泉
100% |||||

じょうつうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じょうつうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS