しんけつをそそぐとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > しんけつをそそぐの意味・解説 

心血を注ぐ

読み方:しんけつをそそぐ
別表記:心血をそそぐ

全身全霊傾ける、注力すること。「心血」は心と体といった意味。

心血(しんけつ)を注(そそ)・ぐ

読み方:しんけつをそそぐ

心身の力のありったけ尽くして行う。「—・いだ作品

[補説] 文化庁発表した平成19年度国語に関する世論調査」では、本来の言い方とされる心血注ぐ」を使う人が64.6パーセント、本来の言い方ではない「心血傾け」を使う人が13.3パーセントという結果出ている。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しんけつをそそぐ」の関連用語

しんけつをそそぐのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しんけつをそそぐのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS