しんけいせいむしょくよくしょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しんけいせいむしょくよくしょうの意味・解説 

しんけいせい‐むしょくよくしょう〔‐ムシヨクヨクシヤウ〕【神経性無食欲症】

読み方:しんけいせいむしょくよくしょう

やせようとして、あるいは太ることをおそれて厳し食事制限をしているうちに、食欲極度に減退して著しくやせる病気思春期少女多くみられる神経性食欲不振症思春期やせ症神経性やせ症拒食症アノレクシア。AN(anorexia nervosa)。→過食症




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

しんけいせいむしょくよくしょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しんけいせいむしょくよくしょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS