しんぐうじょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しんぐうじょうの意味・解説 

しんぐう‐じょう〔‐ジヤウ〕【新宮城】

読み方:しんぐうじょう

和歌山県新宮市にあった城。元和4年(1618)浅野忠吉築城開始した翌年転封し、その後入った紀州藩付家老水野氏によって完成丹鶴(たんかく)城。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しんぐうじょう」の関連用語

しんぐうじょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しんぐうじょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS