しょうかん(タッツウ / デアゴ / サムシン / バズウしょうかん)、げんま召喚(カカロン / バルバルー / クシャラミ / ドメディ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 04:50 UTC 版)
「ドラゴンクエストシリーズの特技一覧」の記事における「しょうかん(タッツウ / デアゴ / サムシン / バズウしょうかん)、げんま召喚(カカロン / バルバルー / クシャラミ / ドメディ)」の解説
精霊や幻魔をランダムに呼び出し、味方パーティと一緒に戦わせる。精霊や幻魔への命令は不可。『VII』では特定の条件下により呼び出せないこともある。『モンスターズ』では各精霊の名前が指定されていて、GB版ではレベルアップすると別の精霊を呼ぶように変化する(PS版では変化せず、個別に習得する)。
※この「しょうかん(タッツウ / デアゴ / サムシン / バズウしょうかん)、げんま召喚(カカロン / バルバルー / クシャラミ / ドメディ)」の解説は、「ドラゴンクエストシリーズの特技一覧」の解説の一部です。
「しょうかん(タッツウ / デアゴ / サムシン / バズウしょうかん)、げんま召喚(カカロン / バルバルー / クシャラミ / ドメディ)」を含む「ドラゴンクエストシリーズの特技一覧」の記事については、「ドラゴンクエストシリーズの特技一覧」の概要を参照ください。
- しょうかん、げんま召喚のページへのリンク