しゅうせいこうはつじしょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 会計用語 > しゅうせいこうはつじしょうの意味・解説 

修正後発事象・開示後発事象

読み方:しゅうせいこうはつじしょう・かいじこうはつじしょう

修正後発事象とは、決算日後に発生した事象だが、
実質的な原因が既に決算日ときには存在して事象です。
そのため、財務諸表修正する必要があります

開示後発事象とは、決算日後に発生した事象
次期以降財務諸表大きな影響与えるため、営業報告書財務諸表注記を行う必要があります




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゅうせいこうはつじしょう」の関連用語

しゅうせいこうはつじしょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゅうせいこうはつじしょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社シクミカ株式会社シクミカ
Copyright (C) 2025 株式会社シクミカ. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS