しおひとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しおひの意味・解説 

しお‐ひ〔しほ‐〕【潮干】

読み方:しおひ

潮が引くこと。ひき潮また、潮が引いて現れ砂浜

潮干狩り」に同じ。《 春》「—より今帰りたる隣かな/子規

友達同志無邪気な遊事の有様や、弟等と—に行ったことや」〈宙外・独行




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しおひ」の関連用語


2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
98% |||||

しおひのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しおひのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS