こんかいこうみょうじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こんかいこうみょうじの意味・解説 

こんかいこうみょう‐じ〔コンカイクワウミヤウ‐〕【金戒光明寺】

読み方:こんかいこうみょうじ

京都市左京区黒谷町にある黒谷浄土宗総本山山号紫雲山開創安元元年(1175)、開山法然浄土宗四箇本山の一。室町期には公武尊崇を受けるが、応仁の乱後衰退山越阿弥陀像および地獄極楽屏風重文白河禅房黒谷堂。新黒谷




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こんかいこうみょうじ」の関連用語

1
金戒光明寺 デジタル大辞泉
100% |||||

こんかいこうみょうじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こんかいこうみょうじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS