こじがたとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こじがたの意味・解説 

こじ‐がた【巾子形】

読み方:こじがた

《形が巾子に似るところから敷居のない門の中央の地面に置き、閉めた戸を受けるための石。内側低くし、外側高くしてある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こじがた」の関連用語

1
巾子形 デジタル大辞泉
58% |||||

2
市女笠 デジタル大辞泉
50% |||||

3
納豆烏帽子 デジタル大辞泉
50% |||||

4
綾藺笠 デジタル大辞泉
36% |||||

こじがたのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こじがたのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS