くりんかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > スラグ用語 > くりんかの意味・解説 

クリンカ

読み方:くりんか
【英】:clinker

セメント原料キルン焼成した際にできる塊状焼成物をいう。その大きさ10~50mm程度が多い。ポルトランドセメントは、ポルトランドセメント用クリンカに石こう加えたものを粉砕し製造される



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くりんか」の関連用語

1
君家 デジタル大辞泉
100% |||||

2
特別博覧会 デジタル大辞泉
100% |||||

3
シリコン‐カーバイド デジタル大辞泉
98% |||||

4
一般博覧会 デジタル大辞泉
98% |||||

5
万国博覧会 デジタル大辞泉
98% |||||

6
予混火炎 デジタル大辞泉
98% |||||

7
二〇〇五年日本国際博覧会 デジタル大辞泉
98% |||||

8
日本万国博覧会 デジタル大辞泉
98% |||||

9
沖縄国際海洋博覧会 デジタル大辞泉
98% |||||

10
玉案下 デジタル大辞泉
98% |||||

くりんかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くりんかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2025 Nippon Slag Association All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS