くらやみの速さはどれくらいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > くらやみの速さはどれくらいの意味・解説 

くらやみの速さはどれくらい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/30 14:32 UTC 版)

くらやみの速さはどれくらい(Speed of Dark)は、アメリカの作家エリザベス・ムーンによるSF小説。自閉症患者の視点から物語が進んでいく小説である。2003年ネビュラ賞を受賞し[1]アーサー・C・クラーク賞の最終選考作となった。「21世紀版『アルジャーノンに花束を 』」などの評価を受けている[1]。エリザベス・ムーンには自閉症の息子がおりその息子が言った「くらやみの速さはどのくらい?」(光がどんなに速く進んでもその先にはかならず闇がある。だから、暗闇のほうが光よりも速く進むはずという考えから)という言葉から自閉症患者の独特な感受性に驚いたことを端緒とし、多くの自閉症の患者を取材してこの小説を作り上げた[1]


  1. ^ a b c d 「くらやみの速さはどれくらい」巻末解説より ISBN 978-4525010294


「くらやみの速さはどれくらい」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」からくらやみの速さはどれくらいを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からくらやみの速さはどれくらいを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からくらやみの速さはどれくらい を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くらやみの速さはどれくらい」の関連用語

くらやみの速さはどれくらいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くらやみの速さはどれくらいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのくらやみの速さはどれくらい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS