くじら座イオタ星とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > くじら座イオタ星の意味・解説 

くじら座イオタ星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/12 15:51 UTC 版)

くじら座ι星
Iota Ceti
星座 くじら座
視等級 (V) +3.55[1]
分類 変光星[1]
位置
赤経 (RA, α) 00h 19m 25.67416s[1]
赤緯 (Dec, δ) −08° 49′ 26.1111″[1]
視線速度 (Rv) 19.35 ± 0.17 km/s[1]
年周視差 (π) 11.88ミリ秒[1]
物理的性質
スペクトル分類 K1.5III[1]
色指数 (B-V) 1.214[2]
色指数 (U-B) 1.130[2]
別名称
別名称
デネブ・アル・シャマリー、
BD -09 48[1]
FK5 9[1], HD 1522[1]
HIP 1562[1], HR 74[1]
SAO 128694[1]
Template (ノート ■解説) ■Project

くじら座ι星は、くじら座の恒星で黄橙色の巨星である。

名称

Iota Ceti, ι Cet。固有名デネブ・アル・シャマリー (Deneb Al Shemali) の語源は Deneb Kaitos Al Shamāliyy (デネブ・カイトス・アル・シャマリー) で、「海の怪物の北側の尾」を意味する[3]。固有名に尾を意味する「デネブ」を含むくじら座の星には β星のデネブ・カイトスがあり、こちらは南側の尾にあたる。くじら座η星もデネブ・カイトスと呼ばれたことがあるが、こちらは誤用である[3]

脚注

注釈


出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m SIMBAD Astronomical Database”. Results for Iota Cet. 2014年7月21日閲覧。
  2. ^ a b 輝星星表第5版
  3. ^ a b リチャード・ヒンクリー・アレン. “Star Names - Their Lore and Meaning”. 2014年7月21日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くじら座イオタ星」の関連用語

くじら座イオタ星のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くじら座イオタ星のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのくじら座イオタ星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS