くうぜんぜつごのとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > くうぜんぜつごのの意味・解説 

空前絶後の

読み方:くうぜんぜつごの

珍しさや事の重大さ程度甚だしさ形容する言い回し。「空前絶後」は「これまでにもあったためしはなかったし、これから先もきっとないだろう」という意味合い、すなわち、過去・現在・未来いずれの時点においても類例見ないような唯一無二のことであると述べ言い方。「の」は名詞係る格助詞



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くうぜんぜつごの」の関連用語

くうぜんぜつごののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くうぜんぜつごののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS