掛り付け薬局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 掛り付け薬局の意味・解説 

かかりつけ‐やっきょく〔‐ヤクキヨク〕【掛(か)り付け薬局】

読み方:かかりつけやっきょく

外来受診した患者が、どの医療機関院外処方箋受け取った場合でも、いつもそこで調剤を受けると決めた薬局

[補説] 薬局では、患者ごとに、処方した購入した市販薬副作用アレルギーなどの記録作成する院外処方箋受け取った患者は、薬局自由に選んで調剤を受けることができるが、掛かり付け薬局決めておくことで、重複飲み合わせ問題がないか薬剤師確認しやすくなるため、医療の質向上するとされる




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

掛り付け薬局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



掛り付け薬局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS