買いぶら下がりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 買いぶら下がりの意味・解説 

買いぶら下がり

読み方:かいぶらさがり

信用取引買った株式値下がりしてそのままの状態にしておくこと。

株式取引において評価損発生した場合損切りして損失額を抑えたり、ナンピン買い平均購入価格下げるなどして対処することが多いが、買いぶら下がりは損切りナンピン買いもしないことをいう。

ちなみに、買いぶら下がりの状態が続くと、追加保証金追証)が発生することがある



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

買いぶら下がりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



買いぶら下がりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS