おやばしらとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おやばしらの意味・解説 

おや‐ばしら【親柱】

読み方:おやばしら

高欄階段垣根などの両端曲がり角に立つ太い

親柱の画像

親柱(おやばしら)

階段の手すりを支える、端や曲がり部分にあるログハウスの階投に用い場合、目立つ場所に位置するため、根付き枝付きの材を用いたりカービング施したりして、装飾的な要素もたせることも多い。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おやばしら」の関連用語

1
親柱 デジタル大辞泉
100% |||||


3
2% |||||

おやばしらのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おやばしらのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
地球丸地球丸
Copyright© The Whole Earth Publications Co.,Ltd. All Rights Reserved.
地球丸ログハウス用語集

©2025 GRAS Group, Inc.RSS