「おっく」の例文・使い方・用例・文例
- 休みが長過ぎると、仕事に戻るのがおっくうになる。
- パーティーに着ていく服を選ぶのはおっくうだ。
- 彼は少しの仕事でもおっくうがる.
- おっくうがらずにやりなさい.
- 電車の乗り降りがおっくうだ
- 一々払うのはおっくうだから月末にいっしょに取りに来い
- 書き直すのはおっくうだからこのまま出そう
- 書き直すのは実におっくうだ
- 一々戸を明けてやるのがおっくうだから鍵を貸してやった
- 彼は仕事をおっくうがる
- 物事をおっくうがる(骨を惜しむ)
- 物事をおっくうがるものでない
- 三度の食事もおっくうだ
- 字書を引くのをおっくうがる人がある
- 気分がなんとなくおっくうで疲れたさま
- 病気のために何をするのもおっくうなこと
- なんとなく疲れておっくうな様子である
- 外出するのをおっくうがるさま
- 外出するのをおっくうがること
- おっくのページへのリンク