おだっくいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 焼津の方言 > おだっくいの意味・解説 

おだっくい

意味

すぐ、おだてに乗るお調子者

使用例

あんま、ほめるじゃねえだよ。おだっくいだで。

(あまりほめてはいけませんよ。お調子者だから)

解説

クラスに必ずいる人気者だが、度が過ぎて先生によく怒られるタイプほどほどにすればいいものを、最後にはけがをしたり、ガラス割ったりして、結末は惨めである。それにもめげず、次回には、またまた人気者復活するいいやつである。

方言「おだい」のイラスト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おだっくい」の関連用語

おだっくいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おだっくいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
焼津市歴史民俗資料館焼津市歴史民俗資料館
Copyright © City of Yaizu.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS