奥山和子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 歌人 > 歌人 > 奥山和子の意味・解説 

奥山和子

奥山和子の俳句

かまどうま厚あげ三枚あげ二枚
きりぎりす悪態ついてふり返る
それからの物語ありちちろ虫
つまずくに丁度いい石彼岸花
どこまでが夏夕焼けの悲鳴かな
どこまでも皿を並べて星祭り
どの木にもひぐらし軸として私
なめらかに台詞はじまる夏柳
三月の土竜の土を踏みにゆく
刹那かなからすうり科の花の貌
包丁の切れ味ためす冬銀河
小春日のもめん豆腐の油断かな
干魚の顔尖りいる半夏生
思い通りにならぬ朝顔鍵探す
手のひらのトマト畑の余熱もつ
新しいふうせんかずらの魔法かな
春の鶏昔眼医者の裏の庭
春キャベツやわらかく抱く不安かな
朝採りのこのにがうりのきりょうよし
村に住むきっかけとなり糸とんぼ
柿若葉どの葉も小さな傷をもつ
目覚めかなぜんまい谷より風の来て
真剣に見てはいけないわらび餅
真夜中の方向音痴なめくじり
穀雨かな固まるまでの皮膚呼吸
花時の真っ白な皿配りおり
薄羽蜉蝣磨ききれない硝子壜
蛇苺油断で伸びる親不知
迷路には抜け道のありふきのとう
追い風にならぬ静けさ鬼やんま
雨三日祈り過ぎたる時計草
雨蛙小さな時間膨らます
青梅のみんなかたまり反抗期
青蜥蜴批判はななめうしろから
風の星空敏感になっている
 




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奥山和子」の関連用語

奥山和子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奥山和子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会

©2025 GRAS Group, Inc.RSS