うとそうそうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > うとそうそうの意味・解説 

烏兎怱怱

読み方:うとそうそう
別表記:烏兔怱々烏兔匆匆烏兎匆々

月日の経つのが早いこと。「烏兎」は古来太陽に烏が、太陰(月)には兎が棲むという伝説から、日月意味する。なお兎は「脱兎の如く」などのように素早さ喩えられる動物でもある。「怱怱」は慌しいさまを意味する転じて月日あっという間に過ぎ去っていく様子を指す。光陰矢の如し

烏兎(うと)匆匆(そうそう)

読み方:うとそうそう

月日のたつのが早いさま。→烏兎



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うとそうそう」の関連用語

うとそうそうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うとそうそうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS