いずれとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いずれの意味・解説 

いず‐れ〔いづ‐〕【何れ/×孰れ】

読み方:いずれ

【一】[代]不定称指示代名詞。どれ。どちら。どっち。「—の物も名品ぞろいだ」「合否—の場合通知します

【二】[副]

いろいろな過程経たうえでの結果をいう。いずれにしても結局。「その場ごまかせても—ばれるに決まっている」

あまり遠くない将来をいう。そのうちに。近々。「—改め伺います



このページでは「デジタル大辞泉」からいずれを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からいずれを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からいずれ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「いずれ」に関係したコラム

  • FXのIFOでの注文方法

    FX(外国為替証拠金取引)のIFOとは、IFDとOCOを組み合わせた注文方法です。IF OCOともいいます。IFOでは、ある価格に達したら売り、あるいは買いの注文を執行して、その後に指定した2つの価格...

  • FXのチャート分析ソフトMT4のインディケーターを提供しているWebサイトの一覧

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のインディケーターを提供しているWebサイトの一覧です。インディケーターのファイル形式は、「.mq4」、あるいは、「....

  • CFD業者のキャンペーン一覧

    CFD業者では顧客獲得のためにキャンペーンを実施することがあります。キャンペーンの内容は、新たに口座を開設した人に対してのキャッシュバック(現金プレゼント)や、既存の顧客に対しての取引高に応じてのキャ...

  • CFDの日経225先物と日経225先物、日経225ミニ先物の比較

    CFDの日経225先物と日経225先物、日経225ミニ先物は、いずれも日経平均株価(日経225)の先物取引商品です。しかし、取引の種類や必要証拠金などはそれぞれ異なります。▼取引限月CFDの日経225...

  • CFDの株価指数と為替との関係

    CFDの株価指数には、日経平均株価(日経225)指数やS&P500種株価指数、イギリス100種株価指数などがあります。これらの株価指数の値動きと為替レートの値動きは連動している場合が多いようです。CF...

  • CFDのVIX指数の見方

    VIX指数とは、アメリカ合衆国の代表的な株価指数のSP500のボラティリティをもとに算出した指数のことです。VIX指数は、Volatility Indexの略です。ボラティリティは0%から100%まで...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いずれ」の関連用語

いずれのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いずれのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS