いぎあうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 下北弁 > いぎあうの意味・解説 

いぎあう

下北弁 意味 用例 用例の意味・備考
いぎあう 行き会う 小学校時代先生さいぎあった。 小学校の先生行き会った。《「いぎやある」、「いぎやる」ともいう》

いぎあう

単語 発音 意味、用例 関連語
いぎあう いぢあう 自動】 ばったりと出会う [辞書記載]。「いぢゃう」とも言う
いぢゃう

»仙台弁発音についてこちら

【いぎあう、いきあう】 いぎあう、いきあう

(偶然、ばったり)出くわす
例)カスミでいぎあうなんて珍しいんじゃねえげ→カスミで会うなんて珍しいんじゃない


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いぎあう」の関連用語

1
4% |||||

いぎあうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いぎあうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
下北弁辞典下北弁辞典
Copyright(C)2004-2025 Akemi. All rights reserved.
仙台名取弁仙台名取弁
Copyright (C) 2025 konnok All rights reserved.
茨城王茨城王
copyright 2000-2025. ibaraking all rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS