安全資産
別名:無リスク資産
英語:safe asset、riskless asset、risk free asset
収益率に変動がない、あるいは、ほとんどない証券や債券などのこと。銀行預金なども安全資産の1つとされる。
安全資産は、あらかじめ決められた利子が、あらかじめ決められた日に支払われるタイプのもので、資金を投資した時点でリターンが予測できるという特徴がある。
安全資産には、国債や大企業の社債などが挙げられる。特に、3大格付け会社の信用度の高い国債は、リスクフリーの安全資産とされる。
収益率に変動がない、あるいは、ほとんどない証券や債券を安全資産というのに対して、収益率に変動がある証券や債券のことを危険資産という。
- あんぜんしさんのページへのリンク