あられ酒とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あられ酒の意味・解説 

あられ‐ざけ【×霰酒】

読み方:あられざけ

あられ餅を、焼酎(しょうちゅう)につけて干すことを数回繰り返してから、みりんの中に入れ密封熟成させた酒。奈良特産みぞれ酒。《 冬》「炉びらきや雪中庵の—/蕪村




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あられ酒」の関連用語

1
74% |||||

2
所酒 デジタル大辞泉
58% |||||

3
酒に飲まれる デジタル大辞泉
52% |||||


5
酒盛って尻切られる デジタル大辞泉
36% |||||



8
32% |||||


10
32% |||||

あられ酒のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あられ酒のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS