あみろいどとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あみろいどの意味・解説 

アミロイド【amyloid】

読み方:あみろいど

でんぷん類似物質セルロース硫酸処理する得られまた、病的に脳・腎臓・膵(すい)臓などに生じることもある。アルツハイマー病原因物質とされる。類でんぷん体。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あみろいど」の関連用語

1
アミロイド斑 デジタル大辞泉
100% |||||

2
アミロイド症 デジタル大辞泉
100% |||||

3
ベータアミロイド蛋白質 デジタル大辞泉
100% |||||

4
アミロイド デジタル大辞泉
100% |||||

5
アミロイド前駆体蛋白質 デジタル大辞泉
76% |||||

あみろいどのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あみろいどのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS