「japan」の呼称
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 09:03 UTC 版)
中国の陶磁器だけでなく磁器全般を「china」と表記することがあるように、日本では、日本の漆器に限らず漆器全般を「japan」と表記することがある。しかし、上記の欧州の漆器でも述べたように日本の漆器の模倣品「ジャパニング」の意味もあるため、日本製を「japan」と表記するのは誤りであると指摘されている。(ラッカー#ジャパニング、デコパージュも参照)英米の英語辞典にはjapan欄に「漆」、「漆器」の意味は載っていない。
※この「「japan」の呼称」の解説は、「漆器」の解説の一部です。
「「japan」の呼称」を含む「漆器」の記事については、「漆器」の概要を参照ください。
- 「japan」の呼称のページへのリンク