都立家政駅 利用状況

都立家政駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/20 13:56 UTC 版)

利用状況

2021年(令和3年)度の1日平均乗降人員15,151人であり、西武鉄道全92駅中55位[利用客数 1]

近年の1日平均乗降乗車人員の推移は下記の通りである。

年度別1日平均乗降・乗車人員[4][5]
年度 1日平均
乗降人員[6]
1日平均
乗車人員[7]
出典
1990年(平成02年) 8,910 [* 1]
1991年(平成03年) 9,164 [* 2]
1992年(平成04年) 9,052 [* 3]
1993年(平成05年) 8,910 [* 4]
1994年(平成06年) 8,652 [* 5]
1995年(平成07年) 8,495 [* 6]
1996年(平成08年) 8,581 [* 7]
1997年(平成09年) 17,051 8,534 [* 8]
1998年(平成10年) 16,760 8,408 [* 9]
1999年(平成11年) 16,517 8,279 [* 10]
2000年(平成12年) 16,377 8,219 [* 11]
2001年(平成13年) 16,434 8,213 [* 12]
2002年(平成14年) 16,417 8,197 [* 13]
2003年(平成15年) 16,620 8,306 [* 14]
2004年(平成16年) 16,866 8,442 [* 15]
2005年(平成17年) 16,729 8,391 [* 16]
2006年(平成18年) 17,116 8,598 [* 17]
2007年(平成19年) 17,166 8,637 [* 18]
2008年(平成20年) 17,212 8,667 [* 19]
2009年(平成21年) 17,615 8,878 [* 20]
2010年(平成22年) 17,261 8,701 [* 21]
2011年(平成23年) 17,040 8,544 [* 22]
2012年(平成24年) 17,263 8,665 [* 23]
2013年(平成25年) 17,556 8,839 [* 24]
2014年(平成26年) 17,509 8,818 [* 25]
2015年(平成27年) 18,110 9,120 [* 26]
2016年(平成28年) 18,484 9,307 [* 27]
2017年(平成29年) 18,958 9,534 [* 28]
2018年(平成30年) 19,229 9,655 [* 29]
2019年(令和元年) 19,236 9,661 [* 30]
2020年(令和02年) [利用客数 2]14,360
2021年(令和03年) [利用客数 1]15,151

  1. ^ 『会社要覧』西武鉄道株式会社、1999年、100-103頁
  2. ^ 西武池袋線 街と駅の1世紀(彩流社 2014年)19頁
  3. ^ 94年の歴史を閉じた「としまえん」 最寄り駅の豊島園駅はどうなる?”. AERA. 朝日新聞出版 (2020年9月22日). 2020年9月22日閲覧。
  4. ^ 練馬区統計書 - 練馬区
  5. ^ 中野区統計書 - 中野区
  6. ^ レポート - 関東交通広告協議会
  7. ^ 東京都統計年鑑 - 東京都
  8. ^ 駅構内通路を利用した「開かずの踏切」対策に関する実証実験について - 国土交通省 2008年1月28日
  1. ^ a b c 駅別乗降人員(2021年度1日平均) - ウェイバックマシン(2022年7月8日アーカイブ分)、2022年8月20日閲覧
  2. ^ 駅別乗降人員(2020年度1日平均) - ウェイバックマシン(2021年9月23日アーカイブ分)、2022年8月20日閲覧


「都立家政駅」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「都立家政駅」の関連用語

都立家政駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



都立家政駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの都立家政駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS