遊☆戯☆王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記の解説 > 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記の概要 

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/24 16:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ4
最強決闘者戦記
ジャンル 対戦型カードゲーム
対応機種 ゲームボーイカラー専用
開発元 コナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント
発売元 コナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)
人数 1人 - 2人(対戦・交換など)
メディア ロムカセット
発売日 2000年12月7日
売上本数 250万本(出荷本数)
テンプレートを表示

概要

遊☆戯☆王デュエルモンスターズシリーズ第4作目。原作のバトルシティ編の世界観を再現している。このシリーズから番号表記が算用数字となった。250万本を出荷しており、漫画原作のゲームソフトの売り上げ記録としては発売から15年以上経った2016年現在でも1位のままである。「遊戯デッキ」「城之内デッキ」「海馬デッキ」の3バージョンが発売され、バージョンによって使用できるカードが異なる。遊☆戯☆王のゲームでバージョン違いが存在するのは本作のみであり、それぞれのキャラが原作で使用しているカードをメインに使えるようになっている。バージョンによってバランスが大きく異なり、罠カードが多種使える城之内デッキに対して、遊戯デッキは罠カード、フィールド魔法がほとんど使えず、効果モンスターが多く使えるようになっている。基本的なシステム、BGMは前作の流用である。カードの総数は900枚[1]だが、デッキごとに使えないカードの他にCPUのみが使えるカードがあるなど、実際に使える枚数は前作に比べると大幅に減少している。

神のカードが初回特典として付属したが、カードの裏側がOCGと異なるため、OCGで使用することは不可能である。またバージョンごとに付属カードも異なる。それぞれのデッキには5種類のカードのうち3種類が封入されており、付属カードは全18種類となっている[注 1]

パスワードで戦うことのできるデュエリストが増えるが、パスワードは攻略本にしか載っておらず、パスワード無しでは11人しかデュエリストが存在しない。また、パスワードを入力しても「遊戯デッキ」では「やみ・ゆうぎ」、「城之内デッキ」では「マリク」、「海馬デッキ」では「やみ・ばくら」と対戦することはできない。

3バージョンに分けて相互互換のソフトを発売し、神のカードを特典として付加価値を付ける商法を批判する書籍もある[2]

主な変更点

当時採用されていた新エキスパートルールとは異なり、通常召喚できるモンスターは元々の攻撃力・守備力の数値がともに1400未満のモンスターのみとなっている。それに合わせてモンスターのレベルが全て設定し直されており、どちらかが1400以上になると1体、2050以上になると2体、2800以上では3体のモンスターを生贄に捧げないと召喚できない[3]。「青眼の白龍」は神のカードと召喚条件が同じになり、大変扱い難いものになってしまっている[注 2]。優劣を受けない神魔族モンスターは、一部例外を除き儀式魔法を使うことで召喚可能[4]だが、CPUは儀式魔法無しで召喚・生贄召喚できるという仕様になっている。プレイヤーも、使用するデッキで扱える神のカードのみ、生贄召喚できる。

墓地の概念が登場し、死者蘇生などのカードが追加された。罠カードは発動するまで場に残るようになったが、伏せることのできるカードは1枚のままである[3]。また、モンスターのカードレベルは『II』・『III』と比べて軒並み上昇しているため、デッキキャパシティが限られたルールの存在する通信対戦では、単体で強力なモンスターを入れることが難しくなっている。そのため、低攻撃力のモンスター同士でも強力なモンスターを生み出せる融合召喚の重要性が前作より上昇している[5]。神のカードが初登場した。ただし、「オシリスの天空竜」は遊戯デッキ、「オベリスクの巨神兵」は海馬デッキ、「ラーの翼神龍」は城之内デッキのみそれぞれ使用可能という仕様になっており、しかも自分のバージョンで使用できる神のカードは他のバージョンからの通信交換でなければ入手できない[6]。神のカードを含む特定のカードはペガサスに5回勝つことで使用可能になる。


注釈

  1. ^ すべてのカードを揃えるには最低でも各2本ずつ、計6本購入する必要があった。
  2. ^ 前作前々作と同じく「召喚魔族」というゲームオリジナルのジャンケン要素があるため、苦労して召喚しても通常召喚できるモンスターに負けてしまうことも要因。

出典

  1. ^ 攻略本上巻85頁。
  2. ^ 株式会社QBQ編 『ゲームボーイクソゲー番付』マイウェイ出版発行、2017年。ISBN 9784865117790 p47
  3. ^ a b 攻略本上巻14頁。
  4. ^ 攻略本下巻59頁。
  5. ^ 攻略本下巻12頁。
  6. ^ 攻略本上巻180頁。
  7. ^ 攻略本上巻67頁。
  8. ^ 攻略本上巻185頁。
  9. ^ 攻略本下巻163頁。


「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記」の関連用語

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



遊☆戯☆王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの遊☆戯☆王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS