工作車 工作車の概要

工作車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/31 15:12 UTC 版)

1953年(昭和28年)4月8日の車両称号規程改正(総裁達第225号)時に新設された種別で、種別記号はコウサクの「サ」である。有蓋車や二軸客車の改造車や代用貨車が分類されたが、もともと老朽車の改造車であったことや、地上設備の充実により、1972年(昭和47年)度に消滅した。

形式

  • サ1形
    ワム1形の改造車で、17両(サ1 - サ17)が製作された。1972年消滅。
  • サ100形
    ワム3500形の改造車で、10両(サ100 - サ109)が製作された。1972年消滅。
  • サ200形
    ヤ520形(客車)の改番車で、12両(サ200 - サ211)が製作された。1966年消滅。
  • サ220形
    ヤ500形・ヤ510形(客車)の改番車で、4両(サ220 - サ223)が製作された。1969年消滅。1両(サ222)がヌ100形客車から振り替えられている。
  • サ230形
    ヤ500形・ヤ510形(客車)の改番車で、5両(サ230 - サ234)が製作された。1967年消滅。

参考文献

  • 貨車技術発達史編纂委員会編「日本の貨車―技術発達史―」 2009年、社団法人日本鉄道車輌工業会



「工作車」の続きの解説一覧




工作車と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「工作車」の関連用語

工作車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



工作車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの工作車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS