宮城マリオ 宮城マリオの概要

宮城マリオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/12 09:00 UTC 版)

日本エアギター協会幹事長。新潟県佐渡市生まれ、東京都板橋区育ち。日本大学芸術学部音楽学科卒業。

経歴

2005年、デイリーポータルZの記事「エアギター入門」に登場し注目を集める。その記事を見たテレビ番組ディレクターからの誘いで、テレビ東京「音神GIG TV!」内の「押忍!エアギター道場」に出演。その際、かながわIQ(日本エアギター協会会長)に「宮城マリオ」という芸名を付けられる。

人物

日本国内においてのエア・ギター黎明期からエアギタリストとして活動。日本エアギター協会の幹事長を務める他、大学の後輩で、後に日本選手権で優勝する市川・ザ・ロックをエア・ギターに勧誘する等、日本のエア・ギター界の発展に貢献。エアギタリストとして知られているが、実際の楽器の演奏にも長けており、ギター、ベース、ピアノ、トロンボーンの演奏、譜面の読み書きができる。 2013年には、ニューロティカのツアーに、エアギタリスト、ギタリスト、キーボーディストとしてゲスト参加するなど、音楽家としても精力的に活動。また、コータロー&ザ・ビザールメンでは、手品を担当している。

ロフト・プロジェクトで映像部門に所属し、ニューロティカ、ザ50回転ズthe 原爆オナニーズのライブDVDを手掛けるなど、映像スタッフとしての顔も持つ(現在は退社しフリーランス)。鈴村健一逢坂良太による配信番組『バンプレラボ』には、「スタッフのマリオさん」としてたびたび登場する。

メディア出演

テレビ

  • 音神GIG TV! 押忍!エアギター道場(2005年、テレビ東京)
  • Gの嵐!(2006年、日本テレビ)
  • NHK紅白歌合戦(2006年、NHK)
  • モテケン(2007年、テレビ東京)

DVD

  • ROLLY式ぶっとびギタープレイパフォーマンス! ~観客を魅了できるギタリストの作り方 2~(2015年)

動画

エアギター指導

エアギター日本ランキング

  • 2005年 日本3位
  • 2006年 日本7位
  • 2007年 日本5位
  • 2008年 日本8位
  • 2009年 日本3位(同率4名)
  • 2010年 日本6位
  • 2012年シーズンからはエアギタージャパン幹事として運営に回っているため、予選には参加していない。

外部リンク




「宮城マリオ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宮城マリオ」の関連用語

宮城マリオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宮城マリオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宮城マリオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS