変イ短調 音階と和音

変イ短調

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/06 05:56 UTC 版)

音階と和音

変イ短調の音階構成音
上行→下行 1 2 3 4 5 6 7 8 7 6 5 4 3 2 1
自然短音階 A B C D E F G A G F E D C B A
和声的短音階 A B C D E F G A G F E D C B A
旋律的短音階 A B C D E F G A G F E D C B A

赤マスは一般に臨時記号により表される。

変イ短調の和音構成音(ダイアトニック・コード)
コードネーム Am Bm-5 Caug Dm E F Gm-5 AmM7 Bm7-5 CaugM7 Dm7 E7 FM7 Gdim7 E7(9)
第9音 F
第7音 G A B C D E F D
第5音 E F G A B C D E F G A B C D B
第3音 C D E F G A B C D E F G A B G
根音 A B C D E F G A B C D E F G E
和音記号 I II III IV V VI VII I7 II7 III7 IV7 V7 VI7 VII7 V9

和音は和声的短音階で考えたもの。
VIIの和音 (Gm-5) はV7 (E7) の、VII7の和音 (Gm7-5) はV9 (E7(9)) の根音を省略した形とみなされることがある。
その他のコードネームも実際の楽譜では異名同音的に変えられることがある。




「変イ短調」の続きの解説一覧




変イ短調と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「変イ短調」の関連用語

変イ短調のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



変イ短調のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの変イ短調 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS