塩原融 受賞歴

塩原融

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/11 06:12 UTC 版)

受賞歴

  • 1992年10月1日 - 日本鉄鋼協会、澤村賞 "Modification of Solidification Structure by Pulse Electric Discharging" ISIJ International, Vol. 30, No. 1, (1990) pp. 27-33(M. Nakada, Merton C. Flemings 共著論文)
  • 1994年10月16日 - 日本金属学会、論文賞 「Y 系酸化物超電導体の方向凝固に対するモデル」日本金属学会誌、第56巻、第7号 (1992) p. 810-818(中村雄一、和泉 輝郎、田中上昭二 共著論文)
  • 1996年9月28日 - 日本金属学会、論文賞 「引上げ法によるYBa2Cu3O7-x 単結晶成長における融液対流の影響」日本金属学会誌、第59巻、第10号 (1995) p. 1047-1054 (並川 靖生、江上 雅弘 共著論文)
  • 1998年4月14日 - 未踏科学技術協会、超伝導科学技術賞 「酸化物超電導材料の単結晶プロセスの研究開発に関して」
  • 2006年3月21日 - 日本金属学会 学術功労賞
  • 2006年4月 - SuperconductorWeek, Person of the Year 2005
  • 2010年4月13日- 未踏科学技術協会、超伝導科学技術賞(特別賞)
  • 2010年 - Physica C: Superconductivity and its Applications Top Cited Article 2005-2010, "Highlights in R&D for coated conductors in Japan" Phyica C, Superconductivity, Vol. 445-448 (2006) p. 496-503
  • 2014年7月31日 - 第28回先端技術大賞、フジサンケイビジネスアイ賞、業績名「ナノ組織制御による人工欠陥導入次世代超電導線の開発」
  • 2016年6月15日 - 公益社団法人 発明協会:平成28年度全国発明表彰、21世紀発明賞、業績名「ナノ粒子導入高磁場特性超電導線材の製造技術の発明発特許第5270176号」:公益社団法人 発明協会



「塩原融」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「塩原融」の関連用語

塩原融のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



塩原融のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの塩原融 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS