原宿AbemaNews 原宿AbemaNewsの概要

原宿AbemaNews

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/15 17:27 UTC 版)

原宿AbemaNews
番組が配信されていた、HARAJUKUAbemaStudio
ジャンル 情報番組
出演者 大川藍
さとうほなみ
芹澤優
前島亜美
ほか 出演者欄を参照
ナレーター 鈴木卓朗
オープニング Abema’s House♪
エンディング 涙雪(Sonar Pocket
製作
プロデューサー 野中和哉
岡崎利貞(ViViA)
制作 AbemaNews
テレビ朝日
放送
放送国・地域 日本
公式サイト
配信開始から2016年7月第2週迄
放送期間2016年4月11日 - 7月15日
放送時間平日 18:00 - 19:20
放送分80分
2016年7月第3週から2017年6月末迄
放送期間2016年7月18日 - 2017年7月8日
放送時間平日 18:30 - 20:00
放送分90分
原宿アベニュー
放送期間2017年7月15日 - 2018年3月31日
放送時間土曜日 12:00 - 14:00[注 1]
放送分120分
けやき坂アベニュー
放送期間2017年7月16日 - 2018年4月1日
放送時間日曜日 12:00 - 14:00
日曜日 12:00 - 13:30[注 2]
放送分120分、90分
テンプレートを表示

この頁ではリニューアル後の原宿アベニュー、けやき坂アベニューについても記述する。

概要

原宿周辺を中心としたティーンエイジャー向けの流行情報を主に紹介しており、サイバーエージェントが設営しているサテライトスタジオである「HARAJUKUAbemaStudio」で月曜から金曜まで生配信していた。AbemaTV先行配信期間中の2016年4月9日から、事実上のパイロット版として「48時間前だよ!原宿アベニュー直前SP」を配信を開始[1][2]。同年7月18日配信分より、番組編成の改編に伴い、配信時間が18:30開始に繰り下がるが、配信時間も10分拡大して90分枠となる[3]。また、テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION開催中は別曜日のMC・コメンテーター陣が六本木ヒルズテレビ朝日本社から生中継でリポートする。

EXけやき坂スタジオ

2017年7月15日から、配信時間が週末昼へ時間編成が変更され、番組名も『原宿アベニュー』に改称。また、日曜の番組名を『けやき坂アベニュー』に変更し、番組の配信スタジオをAbemaNewsのメインスタジオであるテレビ朝日六本木本社敷地内の「EXけやき坂スタジオ」から配信する(土曜は変わらず原宿から)。

配信中に番組の意見をTwitterで募集を募っており、ハッシュタグは「#原宿アベニュー」、「#けやき坂アベニュー」が推奨されていた。

“若者目線”にこだわり、最新トレンドニュースはもちろん、固いニュースをかみ砕いて伝えることを第一とする。このためコメンテーターの呼称も父親世代の意味で「パパコメンテーター」となっていた。

原宿アベニュー、およびけやき坂アベニュー番組ロゴ

2018年上半期のAbemaNews番組編成改編に伴い、2018年3月31日に「原宿アベニュー」、同4月1日「けやき坂アベニュー」が番組終了。同放送枠にて土曜も『けやきヒルズ SATURDAY』が拡大された[注 3]

出演者

終了時

MC

コメンテーター

週替わりで出演

リポーター

番組進行

  • 原宿:池谷麻依(テレビ朝日アナウンサー)
  • けやき坂:小野恵美(フリーアナウンサー) - 2017年10月8日 - 2018年4月1日

ニュース解説

  • 細川隆三(当時:テレビ朝日報道局政治部デスク)

過去

MC

コメンテーター

進行

全てテレビ朝日アナウンサー

注釈

  1. ^ 11月26日以降のけやき坂は13:30終了に短縮され、12月24日のみ14:00終了
  2. ^ 11月26日以降のけやき坂は13:30終了。12月24日のみ14:00終了。
  3. ^ 日曜は定時ニュースを編成した
  4. ^ 大川藍インフルエンザのための代役出演。
  5. ^ ロゴデザインでは「→」は絵文字の人差し指
  6. ^ ストレートニュースのリポーターも兼ねる

出典

  1. ^ 48時間前だよ!原宿アベニュー直前SP”. AbemaTV. 2016年7月18日閲覧。
  2. ^ “藤田ニコル、今井華らがキャスターに初挑戦!『原宿アベニュー』2016年4月11日(月)スタート” (日本語). AbemaTV公式ガイド. https://guide.abema.tv/posts/693068 2018年9月8日閲覧。 
  3. ^ 「AbemaTV」の24時間放送ニュース「AbemaNewsチャンネル」がリニューアル”. サイバーエージェント. 2016年7月18日閲覧。
  4. ^ リニューアル前は水曜キャスター
  5. ^ 2018年9月を境に隔週ペースは崩れ、原宿・けやき坂の区別も問われなくなる。ただしさとうの原宿出演は9月まで。前島の原宿出演は12月まで。さとうは2017年12月24日のけやき坂出演分が最終出演。
  6. ^ リニューアル前は火曜のコーナーゲストという扱いだった
  7. ^ リニューアル前は月曜コメンテーター
  8. ^ リニューアル前は水曜コメンテーター
  9. ^ リニューアル前は火曜コメンテーター
  10. ^ リニューアル前は金曜コメンテーター
  11. ^ リニューアル前は金曜キャスター
  12. ^ 番組スタート時は木曜キャスター
  13. ^ 番組スタート時は月曜アナウンサー兼任
  14. ^ 番組スタート時は金曜アナウンサー兼任
  15. ^ 国会議員を捕まえてバトル!目指せ“議員マスター”!新企画「議員GO」 1/20放送”. AbemaTV (2018年1月20日). 2018年2月14日閲覧。
  16. ^ 国会議員を捕まえて遊ぶ…!? AbemaTV『議員GO』で前代未聞のカードバトルを放送”. AbemaTimes (2018年5月4日). 2018年5月14日閲覧。
  17. ^ モーリータイムズ「フランスも復活へ…徴兵制を考える」1/28放送”. AbemaTV (2018年1月28日). 2018年2月14日閲覧。


「原宿AbemaNews」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原宿AbemaNews」の関連用語

原宿AbemaNewsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原宿AbemaNewsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原宿AbemaNews (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS