南中野 小・中学校の学区

南中野

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/24 15:51 UTC 版)

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下のとおりとなる[15]

大字 区域 小学校 中学校
大字南中野 1〜5、15〜92-1、92-4〜5、95〜95-1、96〜97、99〜114、184〜185、205〜220、239〜244-5、246〜366、377〜380、383〜383-1、384〜388、392〜523、529〜670、741〜838、1229〜1246、3012〜3030 さいたま市立海老沼小学校
6〜14、92-2・3、92-6〜94、95-2、98、115〜183、186〜204、221〜238、245、367〜376、381〜382、383-2、389〜391、524〜528、671〜740、3000〜3011、3031以降 さいたま市立芝川小学校
839〜918、921-2〜4、921-6〜924、926-2、927〜931、933-2、938-2、995〜998、1000-2、1001-2、1003-3〜7、1004-4〜1056、1247〜2999 さいたま市立片柳小学校
919〜921-1、921-5、925〜926-1、926-3、932〜933-1、933-3〜938-1、938-3〜994、999〜999-2、999-4〜1000-1、1000-3〜1001-1、1001-3〜1003-2、1003-8〜1004-3、1057〜1228 さいたま市立大谷小学校
下記以降の地番を除く区域 さいたま市立第二東中学校
239〜244-1、244-5、248〜278、453〜455、457〜459、460-2〜5、464〜467、472〜475、478、481〜741、919〜921-1、921-5、925〜926-1、926-3、932〜933-1、933-3〜938-1、938-3〜994、999〜999-2、999-4〜1000-1、1000-3〜1001-1、1001-3〜1003-2、1003-8〜1004-3、1057〜1228、3000〜3011、3031以降 さいたま市立大宮八幡中学校
742〜918、921-2〜4、921-6〜924、926-2、927〜931、933-2、938-2、995〜998、999-3、1000-2、1001-2、1003-3〜7、1004-4〜1056、1229〜2999 さいたま市立片柳中学校

  1. ^ a b さいたま市の人口・世帯(平成30年)”. さいたま市 (2018年12月4日). 2019年1月4日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2019年1月4日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年1月4日閲覧。
  4. ^ a b 外部リンク節の『さいたま市地図情報』を参照。
  5. ^ a b c d e f g h i j k 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 628頁。
  6. ^ a b 国土交通省地価公示・都道府県地価調査 - 国土交通省. 2019年1月4日閲覧。
  7. ^ 『大宮のむかしといま』 94-97頁。
  8. ^ 「旧高旧領取調帳データベース」の検索結果も参照。
  9. ^ 『大宮のむかしといま』 136-145頁。
  10. ^ 学校沿革 - さいたま市立片柳小学校.2019年11月9日閲覧。
  11. ^ やなぎっ子 813号” (PDF). さいたま市立片柳小学校 (2018年5月1日). 2019年11月9日閲覧。
  12. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 825頁。
  13. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 230頁。
  14. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 1420頁。
  15. ^ さいたま市立小・中学校通学区域一覧”. さいたま市 (2018年7月31日). 2019年1月4日閲覧。
  16. ^ a b c 『「街の達人」でっか字埼玉便利情報地図2013年2版2刷』昭文社、2013年、99、102、106頁頁。ISBN 978-4-398-60135-3 
  17. ^ 文化財紹介 十王尊の大イチョウ”. さいたま市役所 (2017年12月5日). 2019年1月4日閲覧。


「南中野」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南中野」の関連用語

南中野のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南中野のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南中野 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS