fetusとは? わかりやすく解説

fetus

別表記:フィータス

「fetus」とは・「fetus」の意味

「fetus」は、英語で胎児意味する単語である。生物学的な観点から見ると、哺乳類において、胎生が行われる段階個体を指す。特に、人間においては妊娠8週以降から出産までの期間を指すことが一般的である。この期間は、胎児母体内で成長し器官発達する重要な時期である。

「fetus」の発音・読み方

「fetus」の発音は、IPA表記では /ˈfiːtəs/ となる。日本語カタカナ表記では、「フィータス」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わるものはないため、一定の読み方存在する

「fetus」の定義を英語で解説

A fetus is a stage in the prenatal development of viviparous organisms. In human development, a fetus or foetus is a prenatal human between the embryonic state and birth. The fetal stage of development tends to be taken as beginning at the gestational age of eleven weeks, i.e., nine weeks after fertilization.

「fetus」の類語

「fetus」の類語としては、「embryo」がある。しかし、「embryo」は、受精卵分裂繰り返し細胞特化し始め初期発生段階を指す。したがって、「fetus」と「embryo」は、生物発生段階異な時期を指す単語である。

「fetus」に関連する用語・表現

「fetus」に関連する用語としては、「gestation」、「prenatal」、「postnatal」などがある。「gestation」は妊娠期間を、「prenatal」は出産前を、「postnatal」は出産後それぞれ指す表現である。

「fetus」の例文

以下に、「fetus」を用いた例文10提示する1. The fetus is in the second trimester of pregnancy.(胎児妊娠中期にある。)
2. The growth of the fetus is monitored by regular ultrasound scans.(胎児成長定期的な超音波検査監視される。)
3. The fetus has developed all its organs by the end of the second trimester.(胎児妊娠中期終わりまでに全ての器官発達させる。)
4. The fetus is nourished by the placenta.(胎児胎盤によって栄養を得る。)
5. The fetus is protected by the amniotic fluid.(胎児羊水によって保護される。)
6. The fetus is in the breech position.(胎児逆子位置にある。)
7. The fetus has a regular heartbeat.(胎児規則的な心拍を持つ。)
8. The fetus is susceptible to the mother's health conditions.(胎児母親健康状態影響を受けやすい。)
9. The fetus moves frequently in the womb.(胎児子宮内で頻繁に動く。)
10. The fetus has reached full term and is ready for birth.(胎児満期達し出産準備整った。)

胎児

【仮名】たいじ
原文】fetus

受胎後7?8週間から誕生まで生育中の幼体

胎児

【英】Fetus〔Fetal
読み方:たいじ

子宮内発生後期の個体通常器官形成期口蓋閉鎖以降を胎児というが、広義には受精以後出生まで個体をさす。

胎児

(fetus から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/25 07:50 UTC 版)

胎子(たいじ、胎児、fetus)とは、生物学上は胎生の動物の母体の中で器官原基の分化が完了してから出産までの成長中の子を指す。ヒトの胎子を特に胎児という。


  1. ^ 92歳チリ女性のお腹に石灰化した胎児、約50年も体内に”. Reuters (2015年6月22日). 2024年1月25日閲覧。
  2. ^ a b c 『世界文化生物大図鑑 動物 改訂新版』世界文化社、2004年、20頁
  3. ^ a b c d 『世界文化生物大図鑑 動物 改訂新版』世界文化社、2004年、39頁
  4. ^ 『世界文化生物大図鑑 動物 改訂新版』世界文化社、2004年、17頁
  5. ^ 『世界文化生物大図鑑 動物 改訂新版』世界文化社、2004年、12頁
  6. ^ 発達途中の胎児では「トカゲが持つ筋肉」が一時的に発生していることが判明
  7. ^ a b c d 貝田守「民法における出生について」『下関商經論集』第10巻第1-3号、下関学会、1967年3月、33-56頁、CRID 1050845762540387840ISSN 038752882023年9月12日閲覧 
  8. ^ 谷口知平・石田喜久夫編著 『新版 注釈民法〈1〉総則 1 通則・人』 有斐閣〈有斐閣コンメンタール〉、2002年12月、227頁
  9. ^ 大判昭7・10・6民集11巻2023頁(阪神電鉄事件)
  10. ^ 我妻栄著『新訂 民法総則』52頁、岩波書店、1965年
  11. ^ 加藤雅信『新民法体系I 民法総則(第2版)』62頁
  12. ^ 死産の届出に関する規程


「胎児」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「fetus」の関連用語

fetusのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



fetusのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
国立医薬品食品衛生研究所国立医薬品食品衛生研究所
COPYRIGHT (C) 2024 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの胎児 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS