TVQ九州放送とは? わかりやすく解説

TVQ九州放送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/29 02:05 UTC 版)

株式会社TVQ九州放送(ティー・ヴィー・キューきゅうしゅうほうそう、: TVQ Kyushu Broadcasting Co., Ltd.)は、福岡県放送対象地域とするテレビジョン放送特定地上基幹放送事業者である。略称はTVQTV Q-shu)で、『テレQ』(テレキュー)の愛称で知られている。


注釈

  1. ^ a b 2002年10月31日までアルファベットによる商号登録が不可能だったため、登記上はカタカナ表記となった。
  2. ^ 前者では食品関係の通販サイトである「虎ノ門市場」にも「虎ノ門市場 幸せごはん漫遊記」のページのネット局に「テレビ九州」と表記している。また山口新聞(最終頁・フルサイズで収録)の局名カットには「テレビ九州」とする説明が掲載されている
  3. ^ 2002年11月1日の法改正でアルファベットによる商号登録が解禁されたため、カタカナ表記だった「ティー・ヴィー・キュー」を「TVQ」に変更することが可能になった。
  4. ^ 同じく、RKB毎日放送も「アール・ケー・ビー」をアルファベット表記に変更している。
  5. ^ TXN九州 代表取締役社長
  6. ^ 岩手めんこいテレビ(mit、フジテレビ系列)・長野朝日放送(abn、テレビ朝日系列)・長崎国際テレビ(NIB、日本テレビ系列)もTVQが開局した日に同時開局。
  7. ^ MCの高崎一郎らは、寒空の下福岡市東区海の中道海浜公園から生中継を行った。
  8. ^ 王シュレット事件と同じ年にダイエーが日本シリーズ出場を決め、その報復措置としてフジテレビ系列での放映権を獲得出来なかったことによるもの
  9. ^ なお、初代のものである。
  10. ^ 開局当日、西日本新聞の全面広告ではプリセット式テレビでのチャンネル設定でリモコンのプリセット番号5chに登録する方法が紹介されていた。
  11. ^ アナログ親局が11chだった山口放送熊本放送が映る、または11ch福岡放送が既に登録されていた場合はこの限りではない。
  12. ^ 他に徳島県が特例地域である(近畿広域圏を対象とした民間広域放送のみ ただしデジタル化後は、四国放送と同系列である讀賣テレビ放送の配信をやめている局が多数ある)。
  13. ^ 但し、宮崎県の場合はアナログ放送時代に宮崎市の宮崎ケーブルテレビが光ファイバーを利用して福岡民放局の福岡放送九州朝日放送を再送信した実績がある。
  14. ^ テレビ北海道が初めて製作に携わった『剣勇伝説YAIBA』はテレビ東京との共同製作だが、次の製作アニメの『ヘイ!ヘイ!シュルーム』は単独製作となっている。
  15. ^ TXN系列局ではテレビ北海道やテレビ愛知も同様。福岡・佐賀の民放ではRKB毎日放送(TBSテレビ系)やサガテレビ(フジテレビ系)も同様。
  16. ^ ホンダ四輪販売九州北(福岡県・佐賀県Honda Cars)の一社提供。2021年3月までは毎週木曜22:54 - 23:00に放送していた。
  17. ^ 本来であれば石川テレビと同じフジテレビ系列であるテレビ西日本で放送されるところであるが、番組販売扱いとしての放送となっている。
  18. ^ 以前『土曜競馬中継』時代に小倉競馬場(第3場開催時)でレースがある時は自主編成での放送だった。現在、第3場開催の場合は山口シネマ制作のJRA映像とラジオNIKKEI制作の音声をKBSが貰い受けている。
  19. ^ 現在は早朝枠で放送する事がある。
  20. ^ これは、青森県と鹿児島県とは逆の事案である。「1」はテレビ朝日系の青森朝日放送鹿児島放送で、「2」は本来のネットである青森テレビ南日本放送でそれぞれ放送。
  21. ^ 1999年、当時の福岡ダイエーホークスのリーグ優勝戦全国ネット放送を実況し、悲願を果たした。
  22. ^ 丸田在籍時TVQにはアナウンス部が無かった。
  23. ^ 藤井敬子のブログ
  24. ^ 産経新聞九州・山口特別版では福岡県に本社があるにもかかわらず、紙面スペースの関係でハーフサイズである(福岡県では他にNHK Eテレもハーフサイズで掲載されている。なお西部本部発足前の大阪本社製作・6版=2009年9月30日までの時代も、開局当初からハーフサイズでの収録だった)。また、開局当初佐賀新聞ではハーフサイズで掲載していたが、後にフルサイズでの掲載となった。

出典

  1. ^ a b c d e f 会社概要 - 株式会社TVQ九州放送
  2. ^ a b c d 株式会社 TVQ九州放送の検索結果 - 日本郵便
  3. ^ a b 福岡県福岡市博多区住吉2丁目3-1 - Yahoo!地図
  4. ^ a b c d e f g h i 令和4年度決算公告(1000円未満切り捨て) - 株式会社TVQ九州放送
  5. ^ 「まちに情報のアンテナを~北九州市に新しい民放テレビ局を誘致する運動を進めよう~」(市政だよりきたきゅうしゅう 1989年11月1日号 NO.629 5ページ)”. 北九州市広報室広報課. 2024年5月28日閲覧。
  6. ^ 福岡県北九州市小倉北区田町2-29 - Yahoo!地図
  7. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2021』コーケン出版、2021年12月10日、453頁。 
  8. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2003』コーケン出版、2003年11月、453-454頁。 
  9. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑'92』コーケン出版、1992年11月、425頁。 
  10. ^ 4月からテレQに変わる!!テレQが変わる!!”. TVQアナウンサーズTwitter. 2019年3月20日閲覧。
  11. ^ TVQ九州放送親局送信所・無線局免許状 - 総務省
  12. ^ 番組表 - 株式会社TVQ九州放送
  13. ^ 夢・クルーズ | テレQ - 株式会社TVQ九州放送”. www.tvq.co.jp. 2023年1月8日閲覧。
  14. ^ ブルーリバーの望むところだ! | インターローカルメディア”. www.interlocal.tv (2023年4月3日). 2024年5月20日閲覧。
  15. ^ ぐっ!ジョブ(福岡) | インターローカルメディア”. www.interlocal.tv (2020年9月1日). 2024年5月20日閲覧。
  16. ^ テレQアナウンサーズ - 株式会社TVQ九州放送
  17. ^ シャベールプロフィール
  18. ^ TVガイド 鹿児島・宮崎・大分版の番組表が変わります | お知らせ一覧 | 東京ニュース通信社.info”. tokyonews.info. 2024年3月13日閲覧。
  19. ^ 西日本新聞1989年(平成元年)6月1日付朝刊より
  20. ^ 鈴木エイト (2017年11月9日). “やや日刊カルト新聞: 「 Good job!」教団2世の改憲大会をトップニュースで取り上げたTVQがUNITEから賞賛される”. やや日刊カルト新聞. 2022年2月25日閲覧。
  21. ^ https://twitter.com/ifvoc_unite/status/926417115904540672”. Twitter. 2022年2月25日閲覧。






固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からTVQ九州放送を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からTVQ九州放送を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からTVQ九州放送 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TVQ九州放送」の関連用語

TVQ九州放送のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TVQ九州放送のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTVQ九州放送 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS