KETSUNOPOLIS 8とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > KETSUNOPOLIS 8の意味・解説 

KETSUNOPOLIS 8

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 15:24 UTC 版)

KETSUNOPOLIS 8
ケツメイシスタジオ・アルバム
リリース
録音 2012年
日本
ジャンル ヒップホップ
時間
レーベル avex trax
チャート最高順位
ケツメイシ アルバム 年表
ケツの嵐
(2011年)
KETSUNOPOLIS 8
(2012年)
KETSUNOPOLIS 9
(2014年)
『KETSUNOPOLIS 8』収録のシングル
テンプレートを表示

KETSUNOPOLIS 8』(ケツノポリス・エイト)は、ケツメイシ8作目のアルバム2012年12月12日avex traxから発売。

リリース

ケツノポリス7』から1年9か月ぶり、avex移籍後、初アルバム。

アルバムのタイトル表記がカタカナ表記からアルファベット表記に変更。

DVD付初回限定盤[1]と通常盤[2]の2形態で発売。

解説

今作では、新しいサウンドで表現したいと思ったという。エレクトロや最先端のクラブシーンの音も取り入れて作られた。今回のリード曲に「合わせた手のひらの間- in between the two palms」を選んでいるが、アルバム全体もメッセージ性が強くなってるので、それを象徴する曲を選んだと言う。どこへ進んでいくのかを国や社会のリーダーが示せば皆動けるが、決めないからモヤモヤしている今の閉塞感のある政治に対してのメッセージになっているという[3]

今回のアルバムジャケットに使用された写真は、これまで毎回アルバム・ジャケットになっていた首里城の写真ではなく、タイのストリートを撮影したものを使用。これはタイ人が、柔軟に他国の音楽を受け入れてる状況に、RYOJIが魅力を感じたからだという[4]

従来のケツメイシにはなかったサウンドをとりいれているが、海外で主流になっているサウンドでも勝負できる事を確認したかったと言う。そして、そういうサウンドでないと伝えられないものを感じたからだと言う。その背景には、日本の音楽文化がカラオケ中心に動いているなかで、欧米はじめ、アジアの途上国はクラブが遊びの主流になっていて、その楽しみを味わってもらいたかったからだとコメントしている[4]

また、今作は政治的なメッセージ色の強い曲も入ってるが、それはミュージシャンの役割だと思うと述べている。このままじゃつまらない国になっちゃうよという思いを伝え、感じてくれるきっかけになってくれたらよいと思ったという。また、ミュージシャンが自分達の伝えたい事を伝えられなくなったら、ミュージシャンとしてはどうかと思うとも述べている[4]

収録曲

全作詞:ケツメイシ(特記以外)

  1. 脳内開放-know ya mind free (5:32)
    • 作曲:ケツメイシ、tasuku
  2. LOVE LOVE Summer (4:19)
    • 作曲:ケツメイシ、Quiet☆Rockerz(田中義人、堀向直之、M.T)
  3. guruguru (5:18)
    • 作曲:ケツメイシ、THE COMPANY
  4. ASIA (4:34)
    • 作曲:ケツメイシ、Quiet☆Rockerz(田中義人、堀向直之、M.T)
  5. GOKON Queen (4:09)
    • 作曲:ケツメイシ、CHIVA
  6. moyamoya (5:16)
    • 作曲:ケツメイシ&SHIBU
  7. ボラーレ-Nel Blu,Dipinto Di Blu (Album Mix) (3:21)
    • 作詞:Domenico Modugno、Francesco Migliacci/作曲:Domenico Modugno
    • 日本語詞:ケツメイシ
  8. papamama syndrome (3:49)
    • 作曲:ケツメイシ、Quiet☆Rockerz(田中義人、堀向直之、M.T)
  9. 愛に恋して-fallin in luv with a Love (5:18)
    • 作曲:ケツメイシ、太田貴之
  10. Dearest our... (4:47)
    • 作曲:ケツメイシ
  11. Running man (4:12)
    • 作曲:ケツメイシ、RIKCY
  12. 合わせた手のひらの間-in between the two palms (5:38)
    • 作曲:ケツメイシ、守尾崇、Quiet☆Rockerz(田中義人、堀向直之、M.T)
  13. YOUR WAY (5:22)
    • 作曲:ケツメイシ、THE COMPANY

初回特典DVD

  1. LOVE LOVE Summer MV
  2. ボラーレ ~ Nel Blu, Dipinto Di Blu MV
  3. moyamoya 予告編
  4. moyamoya MV
  5. guruguru MV
  6. 合わせた手のひらの間 - in between the two palms (MV)
  7. LOVE LOVE Summer (MV Making)
  8. guruguru (MV Making)
  9. ALBUM JACKET Making
  10. LOVE LOVE Summer - 高校野球編
  11. LOVE LOVE Summer - 高校野球編 (Making)

脚注

  1. ^ ケツメイシ/KETSUNOPOLIS 8 [CD+DVD]”. tower.jp. 2022年1月16日閲覧。
  2. ^ ケツメイシ/KETSUNOPOLIS 8”. tower.jp. 2022年1月16日閲覧。
  3. ^ “ケツメイシ、ニューアルバム『KETSUNOPOLIS 8』をリリース!”. EMTG MUSIC. https://music.fanplus.co.jp/special/2012120191407a4e2 2014年8月4日閲覧。 
  4. ^ a b c 『ロッキング・オン・ジャパン』2013年1月号、ケツメイシp162-165

「KETSUNOPOLIS 8」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KETSUNOPOLIS 8」の関連用語

KETSUNOPOLIS 8のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KETSUNOPOLIS 8のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKETSUNOPOLIS 8 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS