3 Valses Op.64 CT212-214とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > ピティナ・ピアノ曲名 > 3 Valses Op.64 CT212-214の意味・解説 

ショパン:3つのワルツ (第6-8番)

英語表記/番号出版情報
ショパン3つのワルツ (第6-8番)3 Valses (Des:/cis:/As) Op.64 CT212-214作曲年1847年  出版年1847年  初版出版地/出版社: Breitkopf & Härtel  献呈先: 1.Comtesse Delphine Potocka, 2.Baronne Nathaniel de Rothschild, 3.Comtesse Catherine Branicka

作品概要

楽章・曲名 演奏時間 譜例
1 第6番 変ニ長調小犬のワルツ」 No.6 op.64-1 "Petit chien" Des dur2分00
2 第7番 嬰ハ短調 No.7 op.64-2 cis moll3分30秒
3 第8番 変イ長調 No.8 op.64-3 As dur3分00

作品解説

2007年6月 執筆者: 齊藤 紀子

 この3つのワルツは、ショパン晩年にあたる1846~1847年作曲され1847年出版された。

 1曲目変ニ長調、モルト・ヴィヴァーチェは、デルフィーナ・ポトツカ伯爵夫人捧げられた。ジョルジュ・サンド飼っていたマルキという名の仔犬自分尻尾追いかけぐるぐると回る様子見て作曲したというエピソードがあり、<仔犬のワルツ>の愛称親しまれている。3部形式書かれている冒頭レッジェーロ中間部ソステヌート記されていることから、タッチ変化要求されるワルツとなっている。また、中間部では変イ音の前打音による手法印象的である。曲の最後は、4オクターヴ駆け下りる右手締めくくられる。
 
 2曲目嬰ハ短調、テンポ・ジュストは、ナタニエル・ドゥ・ロスチャイルド男爵夫人捧げられた。前曲と同様に3部形式書かれているが、主題1つリトルネロ役割果たしている。中間部では主音異名同音の関係にある変ニ長調転調し、ピウ・レントとなる。長調転じてもこのワルツ主題が持つメランコリック性格消えことはなく、そのことがこの曲に深みもたらしていると言えるだろう。

 3曲目変イ長調モデラートは、カトリーヌ・ブラニツカ伯爵令嬢捧げられた。小節をまたぐタイ特徴的である。3部形式書かれているが、ワルツとしては、様々な調が用いられていることもまた特徴的である。中間部では左手旋律現れる。このワルツ主要テーマ再現するためにこの中間部終わり用いられる半音階的和声は、いかにもショパンらしい手法である。ワルツ全体最後は、5オクターヴ音域内を駆け上がり、それから駆け下りることにより締めくくられる。

Fryderyk Chopin “Waltzes for piano”ed. I.J. Paderewski, L. Bronarski, J. Turczynski Warszawa : Instytut Fryderyka Chopina 1977




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「3 Valses Op.64 CT212-214」の関連用語

3 Valses Op.64 CT212-214のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



3 Valses Op.64 CT212-214のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2024 PianoTeachers' National Association of Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS